


















about us
本サイトを正しくご覧になるにはAdobeReaderが必要です。
Adobeのページへ移動し、インストールを行ってからご覧ください。
お問い合わせ
TEL/FAX
(1号館)
045-568-8985
(2号館)
045-834-9118
(LICOPA鶴見)
045-717-7715
(事務所)
045-583-7602
メール
(1号館)
tsurumi-jr-gym1
@tbk.t-com.ne.jp
(2号館)
tsurumi-jr-gym2
@poem.ocn.ne.jp
(LICOPA鶴見)
tsurumi-jr-gymlicopa
@bz04.plala.or.jp
(事務所)
tsurumi-jr-gym
@sky.plala.or.jp

【アクセス数】

2012.5.11

2014.8.1

2016.8.27

2018.8.23

2020.3.1

2021.5.5

2022.11.3

2025.4.25 |
快挙!全日本体操種目別選手権
中2 阿部選手 銀メダル!
卒業生 青田選手 金メダル!
|
詳しくはこちらより |
運動の苦手なお子様から運動大好きでオリンピック選手を目指すお子様まで、体操をやりたい全ての方のどんなご要望にもお応えできるインストラクターが揃っています! |
 |
地元に根付いておかげさまで20年
運動をするならトリプルA(良い施設・指導力・実績)の
鶴見ジュニア体操クラブ! |
|
 |
鶴見区内に3店舗 |
2023年11月19日 |
鶴見ジュニア体操クラブ出身
元体操日本代表 |
 |
11月19日に鶴見ジュニア体操クラブリコパ鶴見にて開催した白井健三コーチ交流イベントは大盛況にて終わりました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。 |
当日の様子はこちらよりご覧下さい |
どんなスポーツにも体操の動きは基本となります。
小学生までに習うと効果的です! |
体操をするなら日本を代表する指導陣と実績のある
県内No.1の体操場で指導を受けてみませんか? |
   |
―使用している器具は全て東京オリンピック使用器具―
オリンピック、世界選手権、ワールドカップ、アジア大会
日本代表選手を輩出しているクラブです。
本物を実感出来ます。 |
各種イベント実施中! |
鶴見ジュニア体操クラブは下記の3店舗よりお選び頂けます! |
 |
  |
  |
 |
2008年4月オープン
 |
|
2021年9月オープン
 |
〒230-0012
神奈川県横浜市鶴見区下末吉
3-12-45
お問い合わせ
TEL:045-568-8985 |
〒230-0012
神奈川県横浜市鶴見区下末吉
6-10-42
お問い合わせ
TEL:045-834-9118 |
〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区
鶴見中央3-15-30 2F
お問い合わせ
TEL:045-717-7715
|
|
出張体操指導
上星川幼稚園にて鶴見ジュニア体操クラブの
スタッフによる出張体操指導も行っております。 |
学校法人上星川学院 上星川幼稚園 |
 |
〒240-0042
横浜市保土ケ谷区上星川1-12-1
お問い合わせ
TEL:045-381-0705
|
|
私達におまかせ下さい。
スタッフ一同皆様の安心安全を第一に考え、
万全な環境を整えてお待ちしております。
|
|
無料体験随時受付中!
1号館・2号館のみ無料体験レッスンが受けられます!
(LICOPA鶴見は無料体験は行っていません)
お気軽にお問い合わせください。 |
詳しくはこちらより |
2025年7月24日 |
神奈川県高体連インターハイ強化事業
試合形式の試技会を行いました
|
詳しくはこちらより |
2025.1.24 |
横浜市スポーツ表彰
当クラブの飯田選手(横浜市立矢向中2年)と
松倉選手(川崎市立幸町小5年)が表彰されました!
|
詳しくはこちらより |
2024.2.7 |
神奈川県高等学校体育連盟表彰式
当クラブの選手コース4名が表彰されました!
|
詳しくはこちらより |
2024.1.26 |
横浜市スポーツ表彰
当クラブの紺田希香選手(白鵬女子高校1年)と
毛利智仁選手(鎌倉市立深沢中学校3年)が表彰されました!
|
詳しくはこちらより |
2024.1.13 |
神奈川県スポーツ優秀選手表彰
当クラブの紺田希香選手(白鵬女子高校1年)が表彰されました!
|
詳しくはこちらより |

子どもが好きな方、子どもに体操指導をしてみたい方。
体操指導員及び保育士さん大募集!
指導経験者歓迎! お問い合わせ下さい。
|
 |
事業拡大に伴い、指導スタッフを募集致します。
アルバイト、契約社員、正社員(曜日・時間 応相談)
お問い合わせ先 : 鶴見ジュニア体操クラブ
045-568-8985(担当:白井、永山)
メールアドレス:
tsurumi-jr-gym1@tbk.t-com.ne.jp |
2025年8月23日~24日 |
第56回 全国中学校体操競技大会
阿部由依選手(中3)が個人総合7位、跳馬2位、段違い3位入賞!
飯田克琉選手(中3)が跳馬6位入賞!
当クラブの選手2名が健闘しました!
|
詳しくはこちらより |
2025年8月14日~17日 |
2025全日本ジュニア体操競技選手権大会
1部・2部
男子1部:団体6位、小松選手ゆか2位入賞
男子2部:団体2位、高橋選手鉄棒2位、竹本選手跳馬5位、飯田選手ゆか4位、
赤坂選手鉄棒優勝、つり輪3位入賞
女子1部:団体4位、紺選手平均台3位、阿部選手跳馬優勝
女子2部:団体11位
当クラブの選手男女20名が出場し、健闘しました!
|
・選手権1部結果
・選手権2部結果 |
各クラスの結果はこちらより(全日本ジュニア連盟のページへ) |
2025年8月10日-11日 |
関東中学校体操競技大会(全国大会予選)
阿部由依選手(中3)が個人総合優勝!
飯田克琉選手(中3)が個人総合8位!
当クラブの選手2名が全国大会出場決定!
|
詳しくはこちらより |
2025年8月3日~5日 |
全国高等学校総合体育大会(体操競技)
日体大荏原高校団体7位
紺田選手(白鵬女子)・・・跳馬2位、平均台2位入賞!
畠山選手(日体大荏原)・・・ゆか2位入賞!
|
詳しくはこちらより |
2025年7月30日-31日 |
神奈川県中学校総合体育大会(関東大会予選)
横山選手が男子個人総合優勝!
当クラブの選手男女4名が関東大会へ出場決定!
おめでとうございます! |
詳しくはこちらより |
2025年7月24日-27日 |
東日本ジュニア体操競技選手権大会
男子Bクラス5名、男子Aクラス2名が
全日本ジュニア体操競技選手権大会
東西ABCクラス決勝大会へ進出!
おめでとうございます!
|
詳しくはこちらより
|
2025年7月20日 |
神奈川県中学校総合体育大会
横浜ブロック大会
当クラブの選手3名が県大会へ出場決定!
|
詳しくはこちらより |
2025年7月13日 |
国民スポーツ大会関東ブロック大会
少年女子:神奈川県優勝!
少年男子:神奈川県5位 / 東京都:4位
少年女子神奈川県と少年男子東京都が
国民スポーツ大会への出場権を獲得!
|
詳しくはこちらより |
2025年6月22日 |
全国高校総体神奈川県最終予選会
毛利選手(県立鶴見)個人総合優勝!
紺田選手(白鵬女子)個人総合優勝!
白鵬女子高校団体総合2位入賞
毛利選手・紺田選手・藤谷選手の3名が
全国高校総体への出場権を獲得!
|
詳しくはこちらより |
2025年6月8日 |
東京都全国高校総体予選
日体大荏原高校団体総合優勝!
小松選手が個人総合優勝!
全国高校総体の出場権を獲得!
|
詳しくはこちらより |
2025年6月1日~2日 |
関東高等学校体操競技大会
日体大荏原高校団体5位入賞 ・ 白鵬女子高校団体6位入賞
藤谷選手が跳馬2位入賞!
当クラブの選手が健闘しました!
|
詳しくはこちらより |
2025月5月25日 |
県高校総体兼全国高校総体二次予選
鈴木選手が女子個人総合優勝!
鈴木選手、中山選手(白鵬女子高校)の2名が
全国高校総体県予選会の出場権利を獲得しました!
|
詳しくはこちらより |
2025年5月24日 |
2025年度 東京都国民スポーツ大会予選
佐藤選手が男子個人総合優勝!
佐藤選手、畠山選手、小松選手、赤坂選手(日体大荏原)の4名が
国民スポーツ大会関東ブロック大会の代表に決定! |
詳しくはこちらより |
2025年5月17日 |
第3回世界ジュニア体操選手権男子代表決定競技会
当クラブの選手が健闘しました!
|
詳しくはこちらより |
2025年5月5日 |
関東高等学校体操競技大会神奈川県予選兼
SHIGA国スポ少年県予選会(県選手権)
白鵬女子高校団体総合2位!
紺田選手が女子個人総合優勝!
毛利選手が男子個人総合優勝!
ー関東大会出場権を獲得!ー
白鵬女子団体(紺田・藤谷・稲葉・上野)及び男子:毛利選手、竹本選手
ー国民スポーツ大会神奈川県代表に選出!ー
女子:紺田選手、男子:毛利選手
|
詳しくはこちらより |
2025年5月4日 |
東京都高校関東予選
日体大荏原高校団体総合優勝!
小松選手が男子個人総合優勝!
日体大荏原団体(小松・佐藤・畠山・菅原)及び
高橋選手、赤坂選手が関東大会の出場権を獲得! |
詳しくはこちらより |
2025年5月4日 |
第48回神奈川県中学生体操競技県選手権大会
SHIGA国スポ 少年女子(中学生)・成年県予選会(県選手権)
飯田選手が男子個人総合優勝!
阿部選手が国民スポーツ大会 神奈川県女子代表に決定!
|
詳しくはこちらより |
2025年4月17日~20日 |
第79回全日本体操個人総合選手権
当クラブの選手・OBが健闘しました!
NHK杯への出場権を獲得!
|
詳しくはこちらより |
-トピックス-
2019豊田国際体操競技大会(2019年12月14日~15日) |
2019豊田国際体操競技大会
白井健三選手 オープン参加で出場!
ゆか・跳馬・鉄棒に出場しました!
復活の手応えを感じる演技が出来ました |
毎日新聞記事のページへ |
日本体操協会のページへ |
2019.2.21-24 |
2019 FIG種目別ワールドカップ
メルボルン大会
小川選手が跳馬で8位入賞!
おめでとうございます! |
詳しくはこちらより |
2016年8月16日 |
体操男子団体、日本金メダル! アテネ大会以来3大会ぶり!
白井健三選手 種目別ゆか4位・跳馬で銅メダル! |
詳しくはこちらより |
当クラブの白井徳美先生が執筆し、
代表の白井勝晃監修の書籍が完成しました!
ほめて伸ばす「白井流」で子どもの才能を見出す
(世界文化社)
母親の立場で子供を応援する内容の本になっています。
1号館・2号館にて好評発売中!
インターネットにてご購入の場合はAmazonにて販売しております。 |
 |
詳しくはこちらよりご覧下さい。 |
当クラブ代表
白井勝晃監修の書籍が完成しました!
子どもに夢を叶えさせる方法(廣済堂出版)
お子様をお持ちの全ての親御様に読んで頂きたい本です。
1号館・2号館にて好評発売中!
書店にてご購入の場合はAmazon、楽天ブックス、紀伊国屋書店、
丸善、有隣堂にて販売しております。 |
 |
詳しくはこちらよりご覧下さい。 |
2025年7月13日 |
国民スポーツ大会関東ブロック大会
成年女子:千葉県優勝! / 神奈川県:3位
成年女子千葉県が国民スポーツ大会への出場権を獲得!
当クラブOBの選手が健闘しました!
|
詳しくはこちらより |
2025年6月1日~2日 |
第75回西日本学生体操競技選手権大会
築山選手(大阪体育大学)が個人総合二連覇達成!
当クラブOBの選手が健闘しました!
|
詳しくはこちらより |
2025年5月24日~25日 |
第58回東日本学生体操競技選手権大会
当クラブOBの選手が健闘しました!
|
詳しくはこちらより |
2025年4月17日~20日 |
第79回全日本体操個人総合選手権
当クラブの選手・OBが健闘しました!
NHK杯への出場権を獲得!
|
詳しくはこちらより |
2012年11月26日 |
こちらは鶴見ジュニア体操クラブ2号館の映像です。 |
鶴見ジュニア体操クラブがテレビ神奈川に出演! |
|
|
|
鉄棒編 |
とび箱編 |
マット・トランポリン編 |
再生ボタンを押すと
動画が再生されます。
(画面上でダブルクリックをすると全画面表示になります。)©tvk |
詳しい様子はこちらより(トピックスのページへ) |

|